人生トライ&エラー 〜大人の発達障害である私の生き方〜

障害と自分、仕事と自分、人間関係などいろんな古今奮闘をゆるーく語りたいですね。また、自分の趣味等感じたことを語ります。

仕事:予定が変わるとめっちゃつらい。

f:id:mangoyant728:20191023093334j:plain

仕事やから、

仕方がないねんけどね。

 

発送の仕事してるんだけれど、

仕事の段取りを色々と考えて、

一週間後に発送と予定をしてたんだけれど営業さんから、

ちょっともう1週間伸びたわ・・・。

 

と言われて、

まず頭が真っ白になる。

 

他にする仕事があって、それまでも予定を組んでいたんだが・・・。

 

全てを臨機応変にさっと組めなくて、

頭の中の段取りをいったん真っ白にして組みなおさないと、

イメージつかないとか・・・

 

そんなかんじなんよね。

 

一から整理整頓しなければ、わからなくなるのがその症状だろうか?

 

そこが苦労するところなんよなぁ。。。

 

 

営業の人とも結構相談したりしながら・・・、

少しずつだけれど調整しながら・・・、

こちらもある程度は譲歩し、努力しなければならない。

 

でも、何とかそれを乗り越えたら、

最高な気分になる。

 

その時にパニックにならんかっただけでも成長だと思う。

 

確かにつらいけれどね。

 

でも、こうやって私は試行錯誤しながら仕事ができるようにがんばってます。

 

発達障害もいろいろありますからね。

人それぞれ職種も違うけれど、

少なからずや容量が悪くて悩んでる人がいる。

 

そういうこともあるんよ。

土日はゆっくりとしたい。

仕事は楽しい。

前職と比べたら雲泥の差。

 

自分が頑張った分結果がだせるから。

 

自尊心はだいぶん取り戻せた。

嬉しい。

 

相変わらず失敗も多い。

ただ、失敗して恫喝される恐怖はなくなった。

 

失意に落ち込む事はなくなった。

 

そのかわり、

失敗した原因を突き止め再発しないようにするには?と、

 

考える事ができる冷静さは増えてきた。

 

それだけでも大きな進歩なのかもしれない。

また、

いい職場に出会えたのも嬉しい。

 

土日は休みをもらっている。

 

体力的に疲れるよりも、

スケジュール管理に疲れたのかもしれない。

 

土日ぐらいは、完全OFFな時間が欲しい。

贅沢な悩みやん?

 

かもしーひん。

 

それぞれ条件や環境が違うけれど、

オフの過ごし方どうなんやろうか?

 

なんか、家でゴロゴロしててももったいない。

YouTubeばかり見てしまう。

 

時間の無駄だな。

 

やっぱり本かな?

 

blogを書くことかな?

 

思いついたメロディーをループしながら、

iPhoneで作曲することか?

 

 

障害者として生き始めた時

f:id:mangoyant728:20191023092459j:image

手帳を貰い、

今日から障害者なんだ、、、、

 

そう思ったときやったな。

 

周りの世界観が、ガラッと変わった気がする。

なんか、自分が低くなって自分で偏見を持ったりした。

 

あぁ、人の援助が必要な存在になったのか?

ダメだな。

 

助け無しに生きていた。

しかし、そのつもりだった。。

 

なんか、違う世界に言ったような、

自分の見方が変わったのか?

 

スタート時は本当に変化をすごく感じてしまった。

 

でも、いいこともある。

 

それは見方が変わったこと。

 

自分で生きていた。

全てが一人でやってきたつもりでいた。

 

しかし、陰では多くの人に支えられていると感じる。

そして助けが必要な存在なんだと。。。

 

それが分かっただけでも、

これは大きな進歩だと思う。

 

まぁ、それぞれ感じ方が違うと思うので、

あくまでも私の見方はね。

 

だからと言って、

卑屈になる必要なし。

 

謙虚、謙遜をそれらを通じて学んだだけ。

 

誇りは捨ててはいけないと思うよ。

 

人生トライ&エラー

色々思いはあると思うけれど、

 

自分はダメな存在だと思っちゃ~

どんどんダメになると思う。

 

良い勉強と思った方がいいね👍

 

 

 

チュートリアル徳井さんはADHDなのか? その情報は本当か?を疑う事が大切

脱税の問題で騒がれているチュートリアル徳井氏に対して、彼はADHDなのか?

 

という発言がネットで色々と物議をかもし出しています。

 

私は、当事者であるが「専門家」ではないので、判断はできません。

 

ところで、

「断定」をしてしまっているところで違和感がありませんでしょうか?

 

 

確かに症状からして、色々と考えられる事はあってもうかつに「判断」はできないという事です。

 

ネットでまず、思うのは・・・・

 

それは誰の情報であるか?

 

であります。

 

私はふと考えたんですよ。

 

これが、「精神科医などの医師」による情報なのか?

発達障害」の専門家

様々な実証実験によるものからの専門的な実験データから専門家が解説したものなのか?

 

たんに、当事者の私的な意見なのか?

が問題であると私は思います。

 

情報は全て鵜呑みにして信じ込まず、

一歩ひいた目線で情報を見る事をしないと偏見や差別に結びつくのかと思っています。

 

チュートリアル徳井氏の事柄から色々考えてみました。

 

・ネットに飛び交う情報は専門家からの意見か?

・断定的にものを言う人を疑う。

・片方の意見ではなく、両方の意見を聞く。

 

また、

当事者である我々は専門家でもないので、

うかつに断定した事を言わない。

 

言いたくなるのはわからないでもないけど・・。

 

もし、そうであるのなら、

調べてもらうように勧めるぐらいならまだ100歩譲ってもベターなのかもしれない。

 

私自身も肝に銘じておかなければならないと感じた事件でした。

 

みなさんはどう思われますか?

 

 

被害意識を載せるより、生き様を載せた方がいいのか?

障害者は被害者?

 

確かにハンディキャップあるけど、

彼らは彼らで普通だと思ってるかも?

 

色々なひとがいるから一概には言えないけども。

 

私はね、

発達障害だけども、

 

最近、

「だからなんなん?」

と思い始めてみた。

 

ただ、

家庭生活・仕事・様々な所で、

人より、基準より、

劣ってるかもしーひんけど、

 

人より人一倍苦労せなーあかんと思うけんど、

何とか人間関係を保つ方法を模索して生きてるわ。

 

命、神様から預かってもらってるんやから、

同じ境遇で何かヒント求めてる人おるんちゃうかな?

 

関西弁丸出しのブログやけど、

また、標準語?

下手くそやけど、

 

なんか思った事は、

ブログに載せたい。

 

発達障害やない人でも、

発達障害よーわからんって言う人もいるけど、

 

ズッコケ人生

笑いあり、涙あり、

 

不器用だけど、

みんな、お互い助け合って生きようや!

 

私もいっぱいヒント欲しいし、

元気もらいたいんやで!

 

よし!

 

引き続き、

人生トライアンドエラーしながら、

生きますよー!

顔は笑っているが、悲しい。これが発達障害者である私の心情

f:id:mangoyant728:20191023092306j:image

発達障害者の苦しみは、

そこなのかな?

 

その事を

ちょっと考えてみました。

 

目に見えないことに対して、

それを一生懸命訴えても、

 

理解してもらえない。

 

そう言うふうに表現すると想像出来るかもしれない。

 

「誰にでもある事」

 

は、やっぱり冷たい言葉と私は実感している。

 

「悩みなんて誰もわからないから」

 

矮小化されるストレス。

多分、発達障害の人はそう感じているのかな?

 

仕事場では中々理解してもらえなくて、

もがき苦しんでいるのではないだろうか?

 

「誰にでもある」

 

悩みは、その人にとって辛いんですよ。

 

「誰にでもある」

 

その人にとって、死にたいほど苦しいんですよ。

 

慰めの言葉?

 

その人にとって、通じない事なのかもしれない。

 

葛藤があって、

上手く生きていきたい、

 

その辛さは、

理解できないかもしれないが、

 

その人の気持ちを

否定せず、聞いてあげよう。

 

関心を持っていると

実感が出来たら、

 

その人は楽になるかもしれない。

 

人生トライアンドエラー

人の気持ちを理解することは難しい。

 

でも、

理解しようと思う態度が

人の心をホッとさせるのではないかいな?

 

 

発達障害あれこれ?最近意識しなくなる。

f:id:mangoyant728:20191022105505j:image

 

今年(2019年)の4月から、意気込んで、

色々語るぞぉ!

 

と言ってたんだけれど、

自分が障害があるとわかり、

生き方を色々と模索しながらその奮闘記を載せようと思ったが、、

 

今の職場ではここ最近、

フツーに働いている。

 

もちろん、上司をはじめほかの職場の人の配慮もあったりかも知れない。

 

 

なんかね、自分が障害があるとわかったとしても、

社風なのかそんなことを意識せずに働かせてもらっている。

 

え?いいやん?

「不満なんてないんちゃうの?」

 

いやいや、そこは人間ですからあるっちゃーあるよ。

 

でも、仲良くやれている。

 

ただ、ボケたところもあったり、

仕事も注意力がなかったり、

集中力がなかったり、

 

気分転換する為

 

あっちうろうろ

こっちうろうろ

 

してたりすることもある。

 

 

すんまへん、時々そういうことしますけど・・・、

 

って面談で言ったら、

 

「べつにええんちゃうの?」

 

よは、言われたことをキチンとこなす。

仕事をきっちりやっていれば、

文句言われない。

 

ガッチガッチに仕事したら、

精神やられますわ。

 

 

仕事がひと段落したら、

多少息抜きのため背伸びしたり・・・、

オフィスを出てみたり、

 

メリハリをキチンとしていれば文句言われないんですね。

 

真面目すぎました。

ある程度は息抜きを。

 

 

 

ただ、

忙しくなったとき、

マルチタスクで仕事をしなければならない時は、

 

めっちゃ疲れる。。。

 

体より、頭が疲れるために、

精神的にも辛い状態になってしまう。

 

朝出勤して、

自分の予定を確認、

計画を立てて仕事。

 

それをやっていれば、

頭パニックは避けられると思う。

 

難しいのは、

あれもこれもという割り込み仕事が入る事。

 

色々あります。

 

 

人生トライ&エラー

 

何でも試してやる事。

今の職場でそれを学びました。

 

よっぽどの事をやらかしてしまった事以外、

は叱られない。

 

ビクビクして、余計な緊張がない。

それを知ったことが喜びですね。

 

ただ、叱られた時、注意された時は、

反省と「対策」は必要です。

 

ボチボチやりましょうや!

あかん時もありますわ。

 

めげてまう事ありますわー!